諸家文書 - 伊勢家文書目録No.5(2)(所蔵資料リスト)

No. 記号 文書番号 枝番 文書題 元号 和暦年 和暦月 和暦日 西暦年 宛所 差出所 体裁 数量 備考(内容等)
5   101   伊勢雅楽口上覚     1 12       切紙 1   包紙「鑑」
5   102   書状             中西出雲守・古守式部門・西坊諸印 一紙半折 1    
5   103   丹波殿御書付 (天保 3) 8   1832     切紙 1   包紙「天保3年辰8月27日...・」
5   104   (縫殿申渡)     6         切紙 1    
5   105   (駿河申渡)             切紙 1    
5   106   平田直之進御請書     12 27   伊勢雅楽 平田直之進 切紙 1    
5   107   相良此右衛門御請書     11 12   伊勢隼人 相良此右衛門 切紙 1    
5   108   (大炊申渡)     11         切紙 1    
5   109   口上之覚 寛保 3 11 18 1743     一紙半折 1   包紙「紫幕用来候通無遠慮...」
5   110   伊勢亘口上覚 天明 4 7 25 1784 記録方 伊勢亘 切紙 1    
5   111   伊勢雅楽覚     2 22       切紙 1    
5   112   (戒告)     8 7   伊勢亘 杢之介 切紙 1    
5   113   安房申渡     4     伊勢雅楽 安房 切紙 1    
5   114   (出仕命令)     4 26   伊勢亘 当番奏者番 切紙 1    
5   115   梶五郎三郎礼状     9 22   伊勢雅楽 梶五郎三郎 切紙 1    
5   116   (書籍目録)               (切) 1 合28巻
5   117   (寛政 2)     1790     折紙 1   鎧一掛の来歴,寛政2.9.6斎宣参勤供...
5   118 1 伊勢隼之介口上覚     11 13       切紙 1    
5   118 2 倉山藤覚請書     4 13        
5   119       10       蔵人 切紙 1   包紙「一御記録奉行御書付一通」「一此方より御記録所へ被差出候地取一通」
5   120   陰徳太平記巻七十二抜書               切紙 1    
5   121   武門集開ニ云(抜書)               切紙 1    
5   122   美濃申渡書     9     伊勢伊織 美濃 切紙 1   包紙「文政10年丁亥4月19日二之丸御登城ニ而...」
5   123   申正月2日御規式書之内     (正 2)       一紙半折 1   包紙「文政11年子11月28日貞皎公...」
5   124   伊集院隼衛請書     7 1   伊勢雅楽 伊集院隼衛   1   包書「安政3年辰10月25日御勝手方...」
5   125   伊勢貞昌書状写断簡     3 10       切紙 1   平田甚左衛門殿・□郷長左衛門殿外4名
5   126   口上覚               切紙 1    
5   127   伊勢矢九郎請書     11   新納次郎四郎 伊勢矢九郎 切紙 1    
5   128   主計請書     12 14       切紙 1   包書「御登城御當リ御書付」
5   129   右近申渡     8         切紙 1   包書「文化14年2丑8月22日御地頭所御繰替御書付」
5   130   島津仁十郎口上覚     7 6       切紙 1    
5   131   (行列供揃書)               切紙 1    
5   132   伊勢雅楽書状     4 3   長崎助左衛門 伊勢雅楽 切紙 1    
5   133   (行列供揃書)               一紙半折 1    
5   134   (申渡)     9     菱刈大炊・伊勢播磨   切紙 1   包書別にあり
5   135   (申渡)案文               一紙 1    
5   136   伊勢矢九郎口上覚     8 25       切紙 1    
5   137   (御請書)断簡     26       切紙 1    
5   138   (申渡書)     11 28   伊勢亘 嶋津式部 切紙 1    
5   139   主水申渡     7 14   伊勢雅楽 主水 切紙 1    
5   140   (進物目録)     9 23       2   使者山本要人,不明史料5点あり
5   141   (名乗書) 文化 5 4 1808     折紙 1   貞幹
5   142   村瀬竹一郎書状     10   松本彦六左衛門 村瀬竹一郎 1    
5   143   (拝領仰付)     4     伊勢伊織 久馬 1 紗綾2巻
5   144   児玉利右衛門書状     5 25   伊勢兵部 児玉利右衛門 1    
5   145   (任命書) 文政 13 8 17 1830 伊勢亘 信濃 1   包紙
5   146   登殿より被仰渡候御書付之写     6     伊勢兵部 1 裏書有り,切り紙3枚有り
5   147   久馬申渡     10 8   伊勢 久馬 1   裏書有り
5   148   御目付衆江廻勤順               切紙 1    
5   149   (申渡)     8 19   伊勢亘 嶋津典礼・伊集院伊膳 切紙 1   裏書有り
5   150   典膳殿より被相渡候御書付之写     11       典膳 切紙 1   裏書有り
5   151   安房殿より被相渡候御書付之写     4         切紙 1   裏書有り
5   152   東鑑巻1.2.3.4.6               切紙 1   裏書有り
5   153   相馬殿より被相渡候御書付之写             切紙 1   裏書有り,切り紙有り
5   154   (鎧具足由緒書上) 宝暦 4 4 15 1754   兵部 折紙 1    
5   155       2         切紙 1 享和2年戌年亡父伊織より進上物并送物等・・」
5   156   伊勢雅楽覚?                 1    
5   157   伊勢雅楽口上覚     7 19       切紙 1   裏書有り
5   158   (進献目録)     5 25   伊勢雅楽 伊集院太次右衛門 切紙 1   裏書有り
5   159   伊勢亘口上覚     2         切紙 1   裏書有り,切り紙有り
5   160   例書(進献目録書上)     2         切紙 1    
5   161   進上目録     4 27     伊勢亀次郎 一紙半折 1    
5   162   進上目録     5 28     伊勢兵部貞起 一紙半折 1    
5   163   進上目録     11 25     伊勢播磨貞矩 一紙半折 1    
5   164 1 笑左衛門殿より被相渡候御書付之写     3 5       切紙 4   包書「文化13丙子11.20御用書附」,小倉源左衛門様宛,宝暦12,2,朔日
5   164 2 嶋津矢柄請書     5 27   伊勢亘 嶋津矢柄
5   165   (申渡)               切紙 2 包書「文政6未11.6貞長公當番頭被仰付候・・」
5   166   (出頭令書)     8 26   伊勢亘 川上東馬 切紙 1   裏書有り
5   167   主計殿より被相渡候御書付之写     10     伊勢雅楽 主計 切紙 1   裏書有り
5   168   (出仕令書)     10 22   伊勢亘 北郷権五郎 切紙 1   裏書有り
5   169   典膳殿より被相渡候御書付之写     2     太守様御使御番頭伊勢雅楽 典膳   1   孝泰院様33回忌,裏書有り
5   170   貞長公諸流儀掛被蒙仰候御書付     4     伊勢亘 帯刀 切「包」 1    
5   171   (摂津申渡)     2     伊勢隼之介・嶋津主殿   切紙 1  
5   172   「貞章公御用人御勤御書付弐通」 天保 13 8 21 1842 御取次御用人二階堂右八郎   切紙 1 弐通と有るが1通らしい
5   173   (出頭令書)     10 4   伊勢亘 二階堂右八郎 切紙 1   裏書有り
5   174   伊勢雅楽口上覚     1 8       切紙 1 裏書有り
5   175   伊勢雅楽口上覚     2 15       切紙 1   火消役免除願,取次田畑武右衛門,裏書あり
5   176   嶋津張五郎申渡     2 22   伊勢亘 嶋津張五郎 切紙 1    
5   177   伊勢雅楽口上覚     1 6       切紙 1   取次鎌田源左衛門,裏書有り,切り紙1枚
5   178   伊勢雅楽口上覚     7         切紙 1   裏書有り
5   179   右近殿より被相渡候御書付之写     1     嶋津左衛門・嶋津筑後・喜入多門・伊勢雅楽 右近 切紙 1   裏書有り
5   180   申渡     2 11   伊勢亘 嶋津主計 切紙 1   忌明出仕ノコト,裏書有り
5   181   詰衆任命申渡書     8     伊勢弥九郎 下総   1  
5   182   信濃殿より被相渡候御書付之写 (文政 6 12 1) 1823     切紙 1   包書「文政6未11.6貞長公御年男被仰付候...」
5   183   申渡書 (文化 7 11 15) 1810     切紙 2   包書「文化7年午11.15貞長公貞幹公江犬追物被仰付候御書付」二對
5   184   立野対馬守・木村右京連署書状     閏1 2   肥後翁助   切紙 1   包書「近衛様御方書太夫衆切紙...」
5   185   央殿より被相渡候御書付之写     11     伊勢亘 切紙 1    
5   186   安房殿より被相渡候御書付之写     6     伊勢矢九郎 安房 切紙 1    
5   187   喜入多門・吉井笑八郎連署申渡書     11   伊勢矢九郎 喜入多門・吉井笑八郎 切紙 1    
5   188   伊勢亘口上覚     8 25       切紙 1    
5   189   嶋津市十郎請書     6 12   伊勢兵部 嶋津市十郎 切紙 1    
5   190   主水殿より被相申渡候御書付之写     7     二階堂左門 主水 切紙 1   切り紙1枚
5   191   伊勢亘口上覚     8 14       切紙 1    
5   192   町田少兵衛・吉利主馬連署請書     7   伊勢亘 町田少兵衛・吉利主馬 切紙 1    
5   193   嶋津藤次郎・吉利主馬連署請書     7 11   伊勢亘 嶋津藤次郎・吉利主馬 切紙 1    
5   194   内蔵殿より被相渡候御書付之写     4     伊勢雅楽 内蔵 切紙 1    
5   195   伊勢雅楽口上覚     8 29       切紙 1   切り紙1枚
5   196   伊勢雅楽口上覚     7 26       切紙 1    
5   197   口上覚     9     伊勢兵部   切紙 1   包書「兵部様 御名替御免御書付入」
5   198   口上覚     7     伊勢雅楽   切紙 1    
5   199   登殿より被仰渡候御書付之写     9     北郷浪江 切紙 1    
5   200   (御請書)           伊勢雅楽   切紙 1   端裏書あり