資料寄贈をご検討の方へ

 

鹿児島大学附属図書館への本・雑誌等の資料の寄贈について

資料の寄贈をご検討いただきありがとうございます。
 鹿児島大学附属図書館では,娯楽書・実用書などについては積極的な収集を行っていません。
大学図書館という性格上,本学の教育・研究に直接役立つ新しい資料の収集を重視し,新刊資料を置くスペースの確保を最優先としています。
 本学附属図書館への寄贈資料の受け入れに関しましては,以下に挙げるような資料に限定しているところです。どうぞご理解,ご協力のほど,お願い申し上げます。

 

1.寄贈受入を検討する資料について
●鹿児島大学の教育・研究に直接利用される資料

※次のような資料の寄贈はお断りしています。
・趣味性の高い資料
・特定の団体・個人の宣伝を目的とした資料
・内容が古く,利用価値が低いと思われるもの

2.事前調査及び準備のお願い
●寄贈のお申し出に際しては,以下の調査及び準備をお願いしております。また,受け取りに係る手続きについてもあらかじめご了承ください。

・鹿児島大学で所蔵していないこと
(所蔵の有無は蔵書検索ブックマCatalog等でご確認ください)
・10冊以上の場合は,事前にリストをご提出いただくこと
・鹿児島大学への持ち込み,配送等にかかる費用を寄贈者側でご負担いただけること
(引き取りに伺うことはできません)

3.寄贈受入の判断について
●受け入れの可否は,以下の方針,基準に基づき判断いたします。

鹿児島大学附属図書館資料収集方針
鹿児島大学附属図書館寄贈資料受入基準
※貴重と考えられる本の場合でも,国内の他の図書館で多数所蔵されている場合は,寄贈をお断りしています。
※以下のサイト等で他の図書館の所蔵状況をご確認の上,ご相談ください。おおむね所蔵が5館以下の場合検討いたします。
 CiNii Books(全国の大学図書館の所蔵状況が調べられるサイト)

4.運用・管理について
●鹿児島大学内のどの図書館(中央図書館,桜ヶ丘分館(医学図書館),水産学部分館(水産学図書館)に置くかはご一任ください。
●「〇〇文庫」「〇〇記念図書コーナー」など,いただいた資料を固めて置くことはせず,一般の本・雑誌と同じ棚に混ぜて置きます。
●受入後の運用管理(不用決定及び処分を含む)は図書館にご一任ください。

5.その他
●資料への寄贈者名の押印等は行いません。
●お礼状の発行は省略いたします。
●受け入れの判断や,受け入れ決定後の登録処理に時間がかかる場合があります。
●受け入れを行うかどうかなどの個別のお問い合わせには,原則としてお答えできません。
●受け入れしない場合も,原則として返却しません。
 

送付先・お問い合わせ先
各館の担当窓口は下記のとおりです。
※メールアドレスは、@の後に lib.kagoshima-u.ac.jp を付けてください。
※電話受付時間:平日9:00~17:00

 

中央図書館

〒890-0065 鹿児島市郡元一丁目21番35号
鹿児島大学附属図書館 中央図書館 情報企画課 総務係(受入担当)
TEL:099-285-7420 / FAX:099-285-7413
E-mail:ukeire@

 

桜ヶ丘分館

〒890-0075 鹿児島市桜ケ丘八丁目35番1号
鹿児島大学附属図書館 桜ヶ丘分館 図書サービス課 医学サービス係
TEL:099-275-5205 / FAX:099-275-5204
E-mail:sakura@

 

水産学部分館

〒890-0056 鹿児島市下荒田四丁目50番20号
鹿児島大学附属図書館 水産学部分館
TEL:099-286-4051 / FAX:099-286-4053
E-mail:suisan@