2011年3月までに寄贈頂いた分を掲載しています。

寄贈者 書名 出版社 出版年
下原 美保(教育学部) 美術科教育の基礎知識 建帛社 2010
下原 美保(教育学部) 協同と表現のワークショップ : 学びのための環境のデザイン 東信堂 2010
松尾 義弘(名誉教授) 西郷隆盛漢詩全集 斯文堂 2010
松尾 義弘(名誉教授) 唐詩鑑賞法 南日本新聞開発センター 2010
竹岡 健一(法文学部) 時代批評 臨川書店 2010
原口 泉(法文学部) かがやけ薩摩 : 歴史のあゆみを進めた先人たち 米盛誠心育成会 2010
原口 泉(法文学部) 坂本龍馬と北海道 : 大政奉還後の知られざる国家構想 PHP研究所 2010
後藤 正道(医学部) Leprosy : Science working towards dignity 東海大学出版会 2010
山口 孝二郎(歯学部) 歯科医師・歯科衛生士ができる舌診のすすめ! / 柿木保明編著 ヒョーロン・パブリッシャーズ 2010
佐藤 正典(理工学研究科) 奇跡の海 : 瀬戸内海・上関の生物多様性 南方新社 2010
坂田 泰造(名誉教授) 水産の21世紀 : 海から拓く食料自給 京都大学学術出版会 2010
原口 泉(法文学部) 竜馬を超えた男小松帯刀 PHP研究所 2010
原口 泉(法文学部) 「龍馬の声」が聞こえる手紙 三笠書房 2010
原口 泉(法文学部) お龍と龍馬 : 蜜月の三カ月 東邦出版 2010
原口 泉(法文学部) 世界危機をチャンスに変えた幕末維新の知恵 PHP研究所 2010
原口 泉(法文学部) 龍馬が惚れた女たち : 加尾、佐那、お龍、そして第四の女お慶とは? 幻冬舎 2010
原口 泉(法文学部) 龍馬の夢を叶えた男岩崎弥太郎 ベストセラーズ 2010
原口 泉(法文学部) 維新の系譜 : 家に、国に、命を尽くした薩摩藩・三人の功臣たち グラフ社 2008
原口 泉(法文学部) 龍馬は和歌 (うた) で日本を変えた 海竜社 2010
神田 嘉延(名誉教授) 地域再生の原点を探る : 地域づくりは人づくり : 学校・家庭・企業・行政・地域が一つになって心豊かな未来を 鹿児島学術文化出版 2010
小野寺 浩(学長補佐) 奄美を世界遺産へ(鹿児島環境学 2) 南方新社 2010
中島 正治(名誉教授) 基礎から応用までの画像数学 中島正治 2010
中島 宏(法科大学院) トピックからはじめる法学 成文堂 2010
石井 利文(教育センター) 精神鑑定事例集 VOL: [1] 日本評論社 2000
石井 利文(教育センター) 精神鑑定事例集 VOL: 2 日本評論社 2000
森脇 広(法文学部) Intra-conference field trip guides (INTAV) 2010
高津 孝(法文学部) 中国学 (シノロジー) のパースペクティブ : 科挙・出版史・ジェンダー 勉誠出版 2010
松田 惠明(名誉教授) 海の森づくり : いつまでも魚が食べられる環境へ 緑書房 2010
小柳 正司(教育学部) デューイ実験学校と教師教育の展開 : シカゴ大学時代の書簡の分析 学術出版会 2010