2023年3月までに寄贈頂いた分を掲載しています。

寄贈者 書名 出版社 出版年
宇那木 正寛(教育学部) こうすればできる所有者不明空家の行政代執行 : 現場担当者の経験に学ぶ 第一法規 2019
市島 佑起子(グローバルセンター) 地図で読み解く関西のことば 昭和堂 2022
志賀 美英(名誉教授) 鹿児島錫山鉱山遺構目録 南日本新聞開発センター 2022
平 瑞樹(農学部) 高校生・専門学校・大学生のための新・観光ビジネス概論 日本観光学会九州・沖縄支部 2021
兼城 糸絵(法文学部) 百年往返 : 走訪客家地區的日本學者 國立陽明交通大學客家文化學院 2021
宇那木 正寛(教育学部) 改正個人情報保護法で変わる自治体防犯カメラの法務と実務 ぎょうせい 2022
原田 義則(教育学部) 書くことが大好きになる!「選択」と「対話」のある作文指導 明治図書出版 2019
細川 道久(法文学部) 駒形丸事件 : インド太平洋世界とイギリス帝国 筑摩書房 2021
福永 善隆(法文学部) 漢とは何か 東方書店 2022
細川 道久(法文学部) 現代カナダを知るための60章. 第2版 明石書店 2021
中島 大輔(法文学部) 図解リューベック : ハンザ都市の文化史入門 朝日出版社 2022
細川 道久(法文学部) ルイ・リエル : カナダ白人社会に挑んだ先住民の物語 彩流社 2021
宇那木 正寛(教育学部) 実証自治体行政代執行の手法とその効果 第一法規 2022
細川 道久(法文学部) Canadian studies: the state of the art : 1981-2011: International Council for Canadian Studies (ICCS) = Études canadiennes: questions de recherche : 1981-2011: Conseil international d'études canadiennes (CIEC) P. Lang 2011
中島 宏(法文学部) 刑事訴訟法 日本評論社 2022
細川 道久(法文学部) ニューファンドランド : いちばん古くていちばん新しいカナダ 彩流社 2017