鹿児島大学に探している本が見つからない場合、他機関の蔵書検索システムを利用してみてください。近隣(鹿児島市内)の図書館にない場合でも、資料の複写や貸借などを申し込むこともできます。
他の図書館の利用や資料の取り寄せについてはこちらをご覧ください。
全国の大学図書館等の図書・雑誌蔵書検索システムです。
【参考】クイックガイド
全国大学図書館等の蔵書の一括検索と目次などの情報も参照できる図書・雑誌情報ナビゲータ。検索キーワードから関連性の高い単語を抽出して図書を探す「連想検索」の機能があります。
【参考】クイックガイド
国立国会図書館の蔵書と、同館で利用可能なデジタルコンテンツをあわせて検索することができます。
※「NDL-OPAC」は2017年12月27日をもってサービスを終了しました。2018年1月5日より後継サービス「国立国会図書館オンライン」が提供されています。
国立国会図書館が所蔵する資料の全てを探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報などを探すことができます。
※旧「総合目録ネットワークシステム」、旧「全国新聞総合目録データベース」は、2012年1月、こちらに統合されました。
国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料131万点の全文を中央図書館で閲覧できます。利用できるのは学内者のみです。
科学技術振興機構(JST)が収集、提供している国内外の科学技術専門資料(雑誌、会議資料、公共資料)の所蔵情報を確認できます。
(JST資料所蔵目録(JST-OPAC)がJ-GLOBALへ2016年3月に統合されました)
※JST所蔵資料複写サービスは、平成28(2016)年2月29日をもって終了しました(詳細はこちらやこちらを参照)。
鹿児島県立図書館の蔵書を検索できます。
鹿児島県内の大学・公共図書館の蔵書を同時に検索できます。
※すべての図書館ではなく、連携している図書館のみが対象です。
全国5500以上の図書館/図書室から書籍とその貸し出し状況を簡単に横断検索できるサービスです。
国内の大学図書館関係のWWWサーバのリンク集
日本国内の図書館と蔵書検索(OPAC)のリンク集。
注意 2013年07月19日をもって更新を休止