007 情報学・情報科学 |
VTuberの哲学 |
春秋社 |
9784393334058 |
28 伝記 |
”研究者失格”のわたしが阪大でいっちゃんおもろい教授になるまで : 弱さと向き合い、自分らしく学問する |
明石書店 |
9784750349947 |
36 社会 |
〈サラリーマン〉のメディア史 |
慶應義塾大学出版会 |
9784766428322 |
36 社会 |
〈サラリーマン〉の文化史 : あるいは「家族」と「安定」の近現代史 |
青弓社 |
9784787235091 |
13 西洋哲学 |
〈ジャック・デリダ〉入門講義 |
作品社 |
9784861825781 |
38 風俗習慣・民俗学・民族学 |
〈怪異〉とナショナリズム |
青弓社 |
9784787292629 |
91 日本文学 |
〈怪異〉とミステリ : 近代日本文学は何を「謎」としてきたか |
青弓社 |
9784787292698 |
36 社会 |
〈普通〉という希望 |
青弓社 |
9784787233011 |
21 日本史 |
〈沖縄学〉の認識論的条件 : 人間科学の系譜と帝国・植民地主義 |
勁草書房 |
9784326200672 |
64 畜産業・獣医学 |
〈猫〉の社会学 : 猫から見る日本の近世~現代 |
勁草書房 |
9784326654406 |
42 物理学 |
〈現在〉という謎 : 時間の空間化批判 |
勁草書房 |
9784326102778 |
36 社会 |
〈私〉をひらく社会学 : 若者のための社会学入門 |
大月書店 |
9784272412334 |
40 自然科学 |
〈科学ブーム〉の構造 : 科学技術が神話を生みだすとき |
みすず書房 |
9784622078401 |
80 言語 |
「その他の外国文学」の翻訳者 |
白水社 |
9784560098882 |
16 宗教 |
「オウム真理教事件」完全解読 |
勉誠出版 |
9784585050414 |
007 情報学・情報科学 |
「サイバーセキュリティ、マジわからん」と思ったときに読む本 |
オーム社 |
9784274231032 |
36 社会 |
「ハーフ」ってなんだろう? : あなたと考えたいイメージと現実 |
平凡社 |
9784582838664 |
22 アジア史・東洋史 |
「中東」の世界史 : 西洋の衝撃から紛争・テロの時代まで |
作品社 |
9784861826818 |
83 英語 |
「使える英語」はなぜ身につかないか : 英語4技能の文化的なハードル |
金子書房 |
9784760828470 |
91 日本文学 |
「内向の世代」論 |
慶應義塾大学出版会 |
9784766407075 |