館(台数) | 端末名 | OS | ソフトウェア名 |
---|---|---|---|
中央図書館 (6台) |
中図1 ~中図6 |
Windows 10 | Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) |
桜ヶ丘分館 (3台) |
桜図1 ~桜図3 |
Windows 10 | Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) |
水産学部分館 (2台) |
水図1 ~水図2 |
Windows 10 | Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) |
このほか、学術情報基盤センターで配布されているソフトウェア(http://www.cc.kagoshima-u.ac.jp/service/sw/sws/)の中でインストールを希望するものがあれば、スタッフへお伝えください。検討いたします。
館 | 機種 | 台数 |
---|---|---|
水産学部分館 | iPad mini 2 | 1台 |
館 | 機種 | 台数 |
---|---|---|
中央図書館 | EPSON EB-S8 ※USBケーブルでパソコン(Windows)と接続する場合は、最初にドライバーのインストールが必要です。≫マニュアル |
3台 |
桜ヶ丘分館 | 1台 | |
水産学部分館 | 1台 |
※館内には、備付プロジェクターもあります。
パソコンは電源を切った時点でハードディスクに加えられた変更が全て消える設定になっています。作業データを一時的にデスクトップ等に保存しておくことはできますが、電源を切る前に、USBメモリやOneDrive(旧SkyDrive)等のオンラインストレージを活用するなどハードディスク以外の場所に保存するようにしてください。
保存方法については、こちらを参照してください。