- 全館
[全館]
鹿児島大学リポジトリの公開コンテンツ数がこのほど7000件を突破しました
ここまで育てて下さった先生方、学生の皆さん、職員の皆さん、利用して下さる皆さん、ありがとうございます!
7000件目の登録コンテンツは、下記の論文でした:
伊地知秀太・寺岡行雄「鹿児島県における木質チップ燃料の供給・利用実態とその課題」鹿児島大学農学部演習林研究報告第39号, p15-19, 2012
記念にご論文の著者の一人である寺岡行雄先生(農学部生物環境学科森林管理学 准教授)にインタビューを行いました。先生の熱意あふれるお話、必読です!
>>インタビュー記事のページへ http://reo.lib.kagoshima-u.ac.jp/wiki/index.php?interview_7000th
鹿児島大学リポジトリ http://ir.kagoshima-u.ac.jp/
鹿児島大学で行われる学術研究・教育活動によって
創造された成果物(研究論文・学会発表資料・教材等)を収集し、
学内外に無償で公開するためのシステムです。
>>もっと詳しく知る http://reo.lib.kagoshima-u.ac.jp/wiki/
鹿児島大学の皆さま、成果物をリポジトリで世界へどんどん発信しましょう!
論文等のファイルを下記担当へお送りください!
最近登録したコンテンツのご紹介 (2012年4月~登録分から):
「鹿児島大学農学部演習林研究報告」第38号, 第39号
「南太平洋海域調査研究報告」No. 51, 52
「鹿児島大学工学部研究報告」第53号
※初号に遡って登録を行い、この紀要の所収論文はすべてリポジトリからご利用になれます
「南太平洋研究」Vol. 31, No. 1 ~vol. 32, no. 2
「鹿児島大学水産学部紀要」第59巻, 第60巻
「鹿児島大学農学部農場研究報告」第34号
「鹿児島大学医学部保健学科紀要」第20巻~第22巻1号
※新しくリポジトリに加わりました!
平成23年度の学位論文(博士)
※許諾を得た17件(理工学研究科9件、連合農学研究科6件、連合獣医学研究科2件)
-----
本件担当:鹿児島大学附属図書館 学術コンテンツ係
〒890-0065 鹿児島市郡元1-21-35
TEL:099-285-7445 FAX:099-285-7413
Mail:ir[*]lib.kagoshima-u.ac.jp ←[*]を@に変換してください
- 【問い合わせ先】
-
全館