鹿児島大学リポジトリのサーバメンテナンスについて(5/20)/Server maintenance on the Kagoshima University Repository (5/20)
鹿児島大学リポジトリのサーバメンテナンスを下記の通り実施いたします。
ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
■作業日時
・2025年5月20日(火) 12:00~15:00(予定)
■サービスへの影響
・CNRIサーバが停止するため、メンテナンス期間中「https://hdl.handle.net/10232/******」形式のURLではリポジトリにアクセスできません。
DOI形式または「https://ir.kagoshima-u.ac.jp/records/******」形式のURLにてアクセスしてくださいますようお願いいたします。
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
Server maintenance of the Kagoshima University Repository will be carried out as follows.
We apologise for any inconvenience caused and ask for your understanding.
■Date and time of the work
Tuesday, 20 May 2025, 12:00-15:00 (scheduled)
■Impact on services
The CNRI server will be down, so you will not be able to access the repository using the URL in the format 'https://hdl.handle.net/10232/******' during the maintenance period. Please use the DOI format or the URL 'https://ir.kagoshima-u.ac.jp/records/******' to access the repository.
Please note that the service resumption time may be slightly delayed depending on the progress of the work. Please be aware of this in advance.
更新日
電子ジャーナル・電子ブックポータル、鹿大Full Text Navigation(360Link)の一時停止(5/18)
下記の期間、システムメンテナンスのため、電子ジャーナル・電子ブックポータル、鹿大Full Text Navigation(360Link)のサービスが一時停止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
■メンテナンス予定実施時間(2時間程度/日本時間)
2025年5月18日(日)16時~18時
※前後する可能性があります
■停止するサービス
・電子ジャーナル・電子ブックポータル https://nw5sg2bn2y.search.serialssolutions.com/
・鹿大Full Text Navigation(360Link)
※メンテナンス中は、まなぶたSearch、ブックマCatalog、Scopus、CiNii等の検索結果画面から、鹿大Full Text Navigation(360Link)を介した、電子ジャーナル・電子書籍へのアクセスができません。
更新日
【前期ガイダンス:レポート/プレゼン/就活/支援セミナー及び情報活用セミナーのお知らせ】5.29(木) - 7.17(木)
【初心者向け レポート/プレゼン/就活/支援セミナー】
学習や就活に役立つセミナーを受講してみませんか?
以下の3種類から選べます。ぜひご参加ください。
(1)レポート作成初心者向けセミナー
(2)プレゼンテーション初心者向けセミナー
(3)就活支援ガイダンス
お申込及び詳細はこちらから ポスター
→https://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/ja/event/training/2025/post16726
【自分に必要な文献を効率よく探す!―情報活用セミナー】
自分の学習や研究を進めていくのに必要な文献を、効率よく探して手に入れるための方法をご案内します。
分野別にそれぞれ適したツールを紹介・説明します。専門分野の学びを進めて行く学部2年生以上に特にお勧めです。
お申込及び詳細はこちらから ポスター
→https://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/ja/event/training/2025/post16727
更新日
ジャーナル・インパクトファクター活用術ウェビナーのご案内(2025年7月8日)
知らないと損をする!ジャーナル・インパクトファクター活用術 2025
Clarivate社主催の標記セミナーがオンラインで開催されます。奮ってご参加ください。
【日時】 2025年7月8日(火)14:00 - 14:45
【対象】 研究者、大学・大学院生、URA、図書館員、研究推進の方など、研究および研究支援に関わる方
【参加費】無料
セミナー詳細、お申込みはこちら
【お問い合わせ】
鹿児島大学附属図書館 学術共創課サービス企画係(中央図書館ILL等担当)
Tel: 099-285-7440
Mail: joho at lib.kagoshima-u.ac.jp
PubMedオンライン講習会のご案内(2025年6月25日,26日)
PubMedから本文へのリンク機能や、ProQuestでの本文閲覧方法や含めてご紹介します。
是非本講習会をご活用ください。
*サンメディア提供です。講師はサーチャー資格を有する専門のスタッフが務めます。
■PubMedオンライン講習会【前編】~初めての方へ~
日時:6月25日(水)10:00-11:00/15:30-16:30
概要:PubMedを初めて利用する方へ、PubMed概要、検索、絞り込み、検索結果の見方、
結果の保存、MeSHの基本をご説明します。
■PubMedオンライン講習会【後編】~普段使われている方へ~
日時:6月26日(木)10:00-11:00/15:30-16:30
概要:PubMedを普段使われている方へ、MeSHとSubheadingsを使った効率的な検索方法や、的確な絞り込み方法をご説明します。
※各日の10:00/15:30の回は、どちらも同じ内容となります。
<対象者>
鹿児島大学に所属される方はどなたでも利用可能です。
<お申込み>
各回の「申込フォーム」よりお申込みください。
【前編】
日時:6月25日(水)10:00-11:00 https://us06web.zoom.us/meeting/register/eSB4rn8bSHGeg4hdMA8h2g
15:30-16:30 https://us06web.zoom.us/meeting/register/ONW7QFT3TLmtic756TSDYw
【後編】
日時:6月26日(木)10:00-11:00 https://us06web.zoom.us/meeting/register/VfJXOMLBRjmPjEaq3PbzhA
15:30-16:30 https://us06web.zoom.us/meeting/register/jE2z_UOyTUGw7OLa6Iq79g
※参加を希望される回全てのお申込みをお願いします。
<開催方法>オンライン開催(Zoomウェビナー)
<参加費>無料
<定員>300名
【お問い合わせ】
鹿児島大学附属図書館 学術共創課サービス企画係(中央図書館ILL等担当)
Tel: 099-285-7440
Mail: joho at lib.kagoshima-u.ac.jp
ScienceDirect/Mendeley/Scopus/SciVal利用講習会(ウェビナー)のご案内(5/14-15)
ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説-
●日時:2025年5月14日 (水) 14:00-15:00 (Q&Aを含む)
ScienceDirectは、世界最大級の学術情報プラットフォームで、科学・
技術・医学・社会科学の査読済み論文や電子ブックを収録しています。
高度な検索機能により、信頼性の高い最新の情報・知識を簡単に取得で
きるツールとなっています。
ScienceDirectの基本操作方法をご案内する講習会です。
●参加登録用リンク → ScienceDirectウェビナー申込
Mendeleyのご紹介 -基本操作解説-
●日時:2025年5月14日 (水) 15:30-16:15(Q&Aを含む)
Mendeleyは、研究者が文献情報を効率的に管理し、共有することができ
る無料の文献管理ツールです。PDFファイルの整理や引用作成が簡単で、
クラウドベースなのでどこからでもアクセス可能です。学術研究や論文
執筆をスマートにサポートする、Mendeleyの基本操作についてご案内し
ます。
ウェビナーの概要:
・Mendeleyの基本機能
・文献情報を収集・整理・活用する具体的方法
・文献情報を効率的に共有する方法
[受講前準備のご案内]
Web Importer, Mendeley Cite, Reference Managerを使用するためには
事前のインストールが必要です。セットアップに関する資料、動画(前
半30分)をご参照ください。
[資料]→ こちらの資料をご視聴ください。
[動画]→ こちらの動画をご視聴ください。
Scopus入門編ウェビナー - 概略・基本操作解説-
●日時:2025年5月15日 (木) 14:00-15:00(Q&Aを含む)
Scopusは 世界中の学術文献(抄録・参考文献)を網羅する最大級のデー
タベースであり、研究成果の評価や文献検索に欠かせないツールです。
本ウェビナーでは、Scopusの基本的な使い方や機能、効果的な文献検索
のテクニックについてご紹介します。
ウェビナーの概要
・Scopusの概要と特色
・文献検索の基本とインパクトの高い文献
・著者検索と引用分析
SciValの指標解説とSciVal活用ガイドのお知らせ
●日時:2025年5月15日 (木) 15:30-16:30(Q&Aを含む)
SciValの指標についての解説と、SciVal活用ガイドのお知らせをする
講習会です。
ウェビナー概要:
・SciValの概要
-SciValの基本機能と利点についてご紹介します。
・SciVal指標説明
-SciValの画面で確認できる指標について、具体的な画面を見ていた
だきながら説明します。代表的な指標を中心に解説します。
・SciVal活用ガイドのお知らせ
-効果的なSciValの活用法についてのガイドをお知らせします。
【図書館HP】リンク↓
【お問い合わせ】
鹿児島大学附属図書館 学術共創課サービス企画係(中央図書館ILL等担当)
Tel: 099-285-7440
Mail: joho at lib.kagoshima-u.ac.jp