• 全館
世界最大級の抄録・引用文献データベース「Scopus(スコーパス)」のトライアルを下記のとおり実施します。
Scopusはエルゼビア社が提供するデータベースで、全分野(科学・技術・医学・社会科学・人文科学)、世界5,000以上の出版社の22,000誌以上のジャーナルと120,000タイトル以上のブック等が収録されており、幅広い文献検索が可能です(収録誌数は、同種のデータベース「Web of Science」の約2倍。
また、研究のトレンドを簡単に確認できる検索結果分析機能や、本文PDF一括ダウンロード機能、論文引用分析機能、ジャーナル比較機能、等々、有用な機能を多数備えています。
この機会を、みなさまの学習・研究にぜひお役立てください。
 
============
トライアル内容詳細
============
日時:2017年3月21日(火)~2017年4月30日(日)
対象者:鹿児島大学構成員
利用方法: http://www.scopus.com/ へアクセスしてご利用ください。
※学内ネットワークに接続された端末から、どなたでもご利用になれます。
 
Scopusの使い方を簡潔にまとめたクイックレファレンスガイド等をこちらからご利用になれます:
(オンライン講習会(録音版)も含まれています)
 
=========
講習会開催案内
=========
講習会では、提供元より講師を招聘し、データベース「Scopus」の概要や使い方についての詳しい説明と、実習を行います。ぜひご参加ください。詳しくはこちらをご覧ください。
 
ポスター(PDFはこちら
 
 
【問い合わせ先】
鹿児島大学附属図書館 学術共創課サービス企画係(中央図書館ILL等担当)
Tel: 099-285-7440
Mail: joho at lib.kagoshima-u.ac.jp

更新日

過去のニュース