- 中央図書館
- 桜ヶ丘分館
- 水産学部分館
附属図書館「オンライン学生選書ツアー」で選書された本
が利用可能です
電子ブックもあります!
中央図書館、桜ヶ丘分館、水産学部分館にそれぞれ展示配架されていますので、どうぞご利用ください。
今年はオンライン開催につき、電子ブックが利用可能なものも多数あります♪
学内ネットワークに接続したPC・スマホ・タブレットなどから、いつでもどこでもご利用いただけます♪
図書館へ来ることができない場合も、電子ブックにてご利用ください!
各館展示の様子
○中央図書館
○桜ヶ丘分館
○水産学部分館
鹿大図書館のブクログ(Web本棚)でも公開中!
学生さんのコメント、図書館所蔵(ブックマCatalog)・電子ブックへのリンクなどを掲載していますので、
ぜひご覧ください!
鹿大図書館ブクログ(選書ツアー)
学生選書図書リスト
冊子体が利用可能なものは「冊子体所蔵」欄の○印をクリックするとブックマCatalogの画面にリンクします。
電子ブックが利用可能なものは「電子ブック」欄の☆印をクリックすると電子ブックのページにリンクします。
※学内ネットワークに接続した状態でアクセスすると利用可能です。同時に利用できるのは
1冊につき1アクセスです。同じタイトルを同時に別の人が利用することはできません。
(各電子ブックの利用方法については、コチラを参照ください。)
No. | タイトル | 著者名 | 出版社 | ISBN | 冊子体所蔵 | 電子ブック |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 経済を見る眼 | 伊丹敬之 | 東洋経済新報社 | 9784492314944 | ○ | |
2 | ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70 | 株式会社アンド | 翔泳社 | 9784798156910 | ○ | |
3 | ハーブとスパイスの図鑑 | マイナビ | 9784839947361 | ☆ | ||
4 | 英語で言いたい日本語の慣用表現 | 柴田真一 | アルク | 9784757436398 | ○ | ☆ |
5 | 交通経済のエッセンス (有斐閣ストゥディア) | 田邉勝巳 | 有斐閣 | 9784641150492 | ○ | |
6 | めんどくさがりなきみのための文章教室 | はやみねかおる | 飛鳥新社 | 9784864106719 | ○ | |
7 | みんなが輝くために1 | 梅田真理 | 学びリンク | 9784908555275 | ○ | |
8 | みんなが輝くために2 | 梅田真理 | 学びリンク | 9784908555381 | ○ | |
9 | 「うちの子は字が書けないかも」と思ったら | 宇野彰 | ポプラ社 | 9784591166116 | ○ | |
10 | イラストでわかる子どもの場面緘黙サポートガイド: アセスメントと早期対応のための50の指針 | 金原洋治 | 合同出版 | 9784772613743 | ○ | |
11 | 情報リテラシーのための図書館――日本の教育制度と図書館の改革 | 根本彰 | みすず書房 | 9784622086505 | ○ | ☆ |
12 | 菊池寛 人と文学 (日本の作家100人) | 小林和子 | 勉誠出版 | 9784585051930 | ○ | |
13 | 薩摩・大隅の民話 (日本の民話 新版 28) | 村田煕 | 未来社 | 9784624935283 | ○ | ☆ |
14 | 100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック | 寺尾隆吉 | 勉誠出版 | 9784585291947 | ○ | ☆ |
15 | 怪異をつくる: 日本近世怪異文化史 | 木場貴俊 | 文学通信 | 9784909658227 | ○ | |
16 | 岩波講座 哲学〈12〉 性/愛の哲学 | 飯田隆 | 岩波書店 | 9784000112727 | ☆ | |
17 | 共通善の政治学―コミュニティをめぐる政治思想 | 菊池理夫 | 勁草書房 | 9784326301997 | ○ | |
18 | ジェンダー/セクシュアリティ (思考のフロンティア) | 田崎英明 | 岩波書店 | 9784000264334 | ○ | |
19 | 大正期怪異妖怪記事資料集成 上巻 | 湯本豪一 | 国書刊行会 | 9784336058126 | ○ | |
20 | 大正期怪異妖怪記事資料集成 下巻 | 湯本豪一 | 国書刊行会 | 9784336058133 | ○ | |
21 | 宗教事象事典 | 増田一夫 | みすず書房 | 9784622087984 | ○ | |
22 | 核の誘惑: 戦前日本の科学文化と「原子力ユートピア」の出現 | 中尾麻伊香 | 勁草書房 | 9784326602803 | ○ | ☆ |
23 | 累犯障害者 (新潮文庫) | 山本譲司 | 新潮社 | 9784101338729 | ○ | |
24 | ピュア | 小野美由紀 | 早川書房 | 9784152099358 | ○ | |
25 | 優しい暴力の時代 | チョン・イヒョン | 河出書房新社 | 9784309208046 | ○ | |
26 | 南極条約体制と国際法―領土、資源、環境をめぐる利害の調整 | 池島大策 | 慶應義塾大学出版会 | 9784766408218 | ○ | ☆ |
27 | 映画原作事典 2007-2018: 日本映画・外国映画・アニメ | スティングレイ | 日外アソシエーツ | 9784816927713 | ○ | |
28 | 世界のカレー図鑑 | マイナビ出版 | 9784839970130 | ☆ | ||
29 | 牛病カラーアトラス | ロジャー・W.ブローウィ | 緑書房 | 9784895311816 | ○ | |
30 | 動物病院スタッフのための手術器具ガイド | 遠藤薫 | 緑書房 | 9784895313704 | ○ | |
31 | 犬と猫の臨床薬理ハンドブック | 八木久仁子 | 緑書房 | 9784895312806 | ○ | |
32 | ここからはじめる犬と猫の臨床診断学 | 石川勇一 | 緑書房 | 9784895313957 | ○ | |
33 | 数学の作法 | 蟹江幸博 | 近代科学社 | 9784764905146 | ○ | ☆ |
34 | 複素関数論講義 | 野村隆昭 | 共立出版 | 9784320111417 | ○ | |
35 | 数研講座シリーズ 大学教養 微分積分 | 加藤文元 | 数研出版 | 9784410152290 | ○ | |
36 | 数研講座シリーズ 大学教養 線形代数 | 加藤文元 | 数研出版 | 9784410154621 | ○ | |
37 | 岩波 数学入門辞典 | 青本和彦 | 岩波書店 | 9784000802093 | ☆ | |
38 | 書物学 第18巻 蔵書はめぐる―海外図書館の日本古典籍コレクション (書物学18) | 編集部 | 勉誠出版 | 9784585207184 | ☆ | |
39 | 江戸の文人サロン―知識人と芸術家たち (歴史文化ライブラリー) | 揖斐高 | 吉川弘文館 | 9784642056786 | ○ | |
40 | 杉田玄白 晩年の世界――『鷧斎日録』を読む | 松崎欣一 | 慶應義塾大学出版会 | 9784766422498 | ○ | |
41 | 書籍文化史料論 | 鈴木俊幸 | 勉誠出版 | 9784585222408 | ○ | |
42 | 近世前期江戸出版文化史 | 速水香織 | 文学通信 | 9784909658241 | ○ | |
43 | 日本における書籍蒐蔵の歴史 (読みなおす日本史) | 川瀬一馬 | 吉川弘文館 | 9784642071079 | ○ | |
44 | 日本文学研究文献要覧 現代日本文学 2015-2019 | 日外アソシエーツ | 9784816928376 | ○ | ||
45 | 古代の日本と東アジア―人とモノの交流史 | 鈴木靖民 | 勉誠出版 | 9784585222798 | ○ | |
46 | 日本古代の都城と交通 | 中村太一 | 八木書店出版部 | 9784840622417 | ○ | |
47 | 近世大名墓の考古学―東アジア文化圏における思想と祭祀 | 松原典明 | 勉誠出版 | 9784585222767 | ○ | |
48 | 古代国家の祈雨儀礼と災害認識 | 山口えり | 塙書房 | 9784827313093 | ○ | |
49 | 日々の考古学3 | 東海大学文学部考古学研究室 | 東海大学文学部考古学研究室 | 9784864451321 | ○ | |
50 | モノと技術の古代史 金属編 | 村上恭通 | 吉川弘文館 | 9784642017374 | ☆ | |
51 | ドローンプログラミング アプリ開発から機体制御まで DJI SDK対応 | 春原久徳 | 翔泳社 | 9784798151991 | ☆ | |
52 | Radiography of the Dog and Cat: Guide to Making and Interpreting Radiographs (Wiley Desktop Editions) | M. C.Muhlbauer | Wiley-Blackwell | 9781118547472 | ☆ | |
53 | Introduction to Animal and Veterinary Anatomy and Physiology | VictoriaAspinall | Cab Intl | 9781789241150 | ○ | ☆ |
54 | Invertebrate Medicine | Gregory A.Lewbart | Wiley-Blackwell | 9780813817583 | ☆ | |
55 | Miller - Fowler's Zoo and Wild Animal Medicine Current Therapy, Volume 9 | Eric R.Miller DVM DACZM DECZM | Saunders | 9780323552288 | ☆ | |
56 | A Guide to Oral Communication in Veterinary Medicine (Veterinary Skills) | Ryane E.Englar | 5M Pub | 9781789180954 | ☆ | |
57 | Spurgeon's Color Atlas of Large Animal Anatomy: The Essentials | Thomas O.McCracken | Wiley-Blackwell | 9780683306736 | ☆ | |
58 | Restraint and Handling of Wild and Domestic Animals | MurrayFowler | Wiley-Blackwell | 9780813814322 | ☆ | |
59 | Animal And Plant Anatomy | Marshall Cavendish Corporation | Cavendish Square | 9780761476627 | ☆ | |
60 | 3次元回転: パラメータ計算とリー代数による最適化 | 金谷健一 | 共立出版 | 9784320113824 | ○ | |
61 | 簡単だけど、すごく良くなる77のルール デザイン力の基本 | ウジ トモコ | 日本実業出版社 | 9784534057112 | ○ | |
62 | 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色 | ingectar-e | インプレス | 9784295008897 | ○ | ☆ |
63 | 一生モノの勉強法―京大理系人気教授の戦略とノウハウ | 鎌田浩毅 | 東洋経済新報社 | 9784492556375 | ○ | ☆ |
64 | シャボン玉の図像学 | 森洋子 | 未来社 | 9784624710668 | ☆ | |
65 | ナウシカ解読 増補版 | 稲葉振一郎 | 勁草書房 | 9784326654246 | ○ | |
66 | 実は科学的!? 江戸時代の生活百景 | 西田知己 | 東京堂出版 | 9784490209914 | ○ | ☆ |
67 | The Ultimate Roblox Book: An Unofficial Guide: Learn How to Build Your Own Worlds, Customize Your Games, and So Much More! (Unofficial Roblox) | DavidJagneaux | Adams Media | 9781507205334 | ○ | ☆ |
68 | 問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書) | 大槻兼資 | 講談社 | 9784065128442 | ○ | |
69 | 方言 (新装版) (朝倉日本語講座10) | 江端義夫 | 朝倉書店 | 9784254516500 | ○ | ☆ |
70 | 空間と時間の中の方言 | 大西拓一郎 | 朝倉書店 | 9784254510522 | ○ | |
71 | 方言探究法 (シリーズ日本語探究法) | 森下喜一 | 朝倉書店 | 9784254515091 | ☆ | |
72 | 言語行動 (新装版) (朝倉日本語講座9) | 荻野綱男 | 朝倉書店 | 9784254516494 | ○ | ☆ |
73 | 論理的思考力を鍛える33の思考実験 | 北村良子 | 彩図社 | 9784801302099 | ○ | |
74 | 心理学のための統計学入門[心理学のための統計学1]: ココロのデータ分析 | 川端一光 | 誠信書房 | 9784414301878 | ○ | ☆ |
75 | 東大教養学部「考える力」の教室 | 宮澤正憲 | SBクリエイティブ | 9784797392647 | ○ | |
76 | 大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる | 貫成人 | KADOKAWA | 9784046014498 | ○ | |
77 | 儲かるSDGs ーー危機を乗り越えるための経営戦略 | 三科公孝 | クロスメディア・パブリッシング | 9784295404705 | ○ | ☆ |
78 | 日本の水ビジネス | 中村吉明 | 東洋経済新報社 | 9784492761861 | ☆ | |
79 | 自然計算へのいざない (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) | 小林聡 | 近代科学社 | 9784764904880 | ○ | ☆ |
80 | EdTechが変える教育の未来 | 佐藤昌宏 | インプレス | 9784295004516 | ○ | |
81 | 電子書籍と電子ジャーナル (わかる! 図書館情報学シリーズ) | 日本図書館情報学会研究委員会 | 勉誠出版 | 9784585205012 | ☆ | |
82 | 近世・近代初期 書籍研究文献目録 | 鈴木俊幸 | 勉誠出版 | 9784585220923 | ○ | ☆ |
No. | タイトル | 著者名 | 出版社 | ISBN | 冊子体所蔵 | 電子ブック |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | おしゃべりながんの図鑑 病理学から見たわかりやすいがんの話 | 小倉加奈子 | CCCメディアハウス | 9784484192208 | ○ | |
2 | おしゃべり病理医のカラダと病気の図鑑 人体サプライチェーンの仕組み | 小倉加奈子 | CCCメディアハウス | 9784484202235 | ○ | |
3 | 健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて | 熊代亨 | イースト・プレス | 9784781618883 | ○ | |
4 | みんな、かつては研修医だった。 医師が答える医師たちの悩み | 柳井真知 | 金芳堂 | 9784765318372 | ○ | ☆ |
5 | ブラック・ジャックの解釈学 内科医の視点 | 國松淳和 | 金芳堂 | 9784765318280 | ☆ | |
6 | 愛蔵版 モリー先生との火曜日 | ミッチ・アルボム | NHK出版 | 9784140817308 | ○ |
No. | タイトル | 著者名 | 出版社 | ISBN | 冊子体所蔵 | 電子ブック |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Developmental Toxicology (Target Organ Toxicology Series) | Deborah K.Hansen | CRC Press | 9781420054378 | ○ | ☆ |
2 | 脳神経化学: 脳はいま化学の言葉でどこまで語れるか (DOJIN BIOSCIENCE SERIES) | 森泰生 | 化学同人 | 9784759817263 | ○ | ☆ |
3 | 多重比較法 (統計解析スタンダード) | 坂巻顕太郎 | 朝倉書店 | 9784254128628 | ○ | ☆ |
4 | マイナビ2022 オフィシャル就活BOOK 要点マスター! 一般常識 (マイナビオフィシャル就活BOOK) | マイナビ出版編集部 | マイナビ出版 | 9784839972608 | ○ | |
5 | 美味しいマイナー魚介図鑑 | 藤原昌高 | マイナビ | 9784839949419 | ○ | ☆ |
6 | 図説 果物の大図鑑 | 日本果樹種苗協会 | マイナビ出版 | 9784839953843 | ○ | ☆ |
7 | 食ビジネスのおもてなし学 | 山上徹 | 学文社 | 9784762024955 | ○ | |
8 | 日本の水産資源管理:漁業衰退の真因と復活への道を探る | 片野歩 | 慶應義塾大学出版会 | 9784766425802 | ○ | |
9 | フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義 | 田中宏隆 | 日経BP | 9784296106714 | ○ | |
10 | 儲かるSDGs ーー危機を乗り越えるための経営戦略 | 三科公孝 | クロスメディア・パブリッシング | 9784295404705 | ○ | ☆ |
11 | 免疫染色究極マニュアル | 伊藤智雄 | 金芳堂 | 9784765317825 | ○ | ☆ |
12 | 理系のアナタが知っておきたいラボ生活の中身~バイオ系の歩き方 | 野地澄晴 | 羊土社 | 9784758120326 | ○ | |
13 | 実験で使うとこだけ生物統計1 キホンのキ 改訂版 | 池田郁男 | 羊土社 | 9784758120760 | ○ | ☆ |
14 | 実験で使うとこだけ生物統計2 キホンのホン 改訂版 | 池田郁男 | 羊土社 | 9784758120777 | ○ | ☆ |
15 | TOEFL ITP(R)テスト英文法スピードマスター | 高橋良子 | Jリサーチ出版 | 9784863921559 | ○ | |
16 | トコトン追究 食品・料理・味覚の科学 (KS科学一般書) | 都甲潔 | 講談社 | 9784061531406 | ○ | |
17 | 私は私のままで生きることにした | キム スヒョン | ワニブックス | 9784847097539 | ○ | |
18 | ウチら棺桶まで永遠のランウェイ | kemio | KADOKAWA | 9784040657288 | ○ | |
19 | やる気の大学 | 千葉 智之 | 東洋経済新報社 | 9784492043684 | ○ | |
20 | マンガでわかるゲノム医学 ゲノムって何?を知って健康と医療に役立てる! | 水島-菅野純子 | 羊土社 | 9784758120876 | ○ | |
21 | TOEIC (R)L&Rテスト リスニング ゼロからスコアが稼げるドリル | 高橋恭子 | アルク | 9784757433434 | ○ | |
22 | 超「姿勢」力 (Business Life) | ZERO GYM | クロスメディア・パブリッシング | 9784295401308 | ○ | |
23 | 遺伝子科学: ゲノム研究への扉 | 赤坂甲治 | 裳華房 | 9784785352400 | ○ | ☆ |
24 | Kuroshio Current: Physical, Biogeochemical, and Ecosystem Dynamics (Geophysical Monograph Series) | TakeyoshiNagai | American Geophysical Union | 9781119428343 | ○ | ☆ |
25 | 言葉と数式で理解する多変量解析入門 | 小杉考司 | 北大路書房 | 9784762830471 | ○ |
*選書ツアーにご参加いただいた学生の皆様、ご協力有難うございました
○参加人数 29名
○選書冊数 113冊(内訳:中央館 82冊、桜ヶ丘分館 6冊、水産学部分館 25冊)
-------------------------------------------------------------
「学生選書ツアー」って何???
「選書ツアー」とは、学生の皆さんが直接書店に出向き、図書館に置いて欲しい本を選ぶという企画です。
毎年書店にて開催していましたが、令和2年度はオンライン選書ツールや
電子ブックの試読・リクエストサービスを使い、オンラインにて実施しました!
(詳しくはコチラをご覧ください)
自分の学習・研究に必要だけれど、
なかなか自分では手が出せない本などを図書館に備え付けるチャンス
- 【問い合わせ先】
-
情報推進部学術共創課サービス企画係(中央図書館閲覧担当)
Tel: 099-285-7435
Mail: riyo@ *@の後ろに「lib.kagoshima-u.ac.jp」 を付けて下さい。