令和2年度 中央図書館学生モニターからの提案・要望について

中央図書館

 附属図書館では、学生の皆さんにとって利用しやすい図書館を目指しており、
それぞれの図書館で、学生モニター制度を実施しています。
 中央図書館では、令和2年度は、各学部から推薦された8人の方に、
学生モニターとしてご協力いただきました。
 令和3年2月、学生モニターの方々と附属図書館長・図書館職員との
オンライン懇談会を3回に分けて実施しました。事前アンケートも参考にしながら、
和やかな雰囲気の中、中央図書館の印象や利用して気づいたこと、具体的な提案
などをいただきましたので、紹介します。

 

[図書や雑誌について]

 

○中央図書館と桜ヶ丘分館とでは、収蔵図書や雑誌の分野が異なっているが、
 双方に揃えてほしい。
 例:桜ヶ丘分館にも、中央図書館のように様々な分野の図書をおく。
   中央図書館にも、医学系分野の図書をおく。

_A1.png


    申請方法:図書館ホームページのMyLibraryからのオンライン申請
         各館カウンターでの申請(学生希望図書資料取り寄せ
○西日本新聞データベースを利用したい。

A2.png

○人気のある教科書がよく借りられていて、欲しい時になかなか見られなかった。
 人気がある図書については、もう少し複数用意してほしい。

_A3.png

○ブックマCatalogで調べてみたら、一年以上前に借りられているのに、まだ返却
 されていないものがあった。

2020monitorproposal_A4.png

○ブックマCatalogでキーワード検索をして検索結果が出なかった時、「見つかり
  ませんでした」としか表示されないが、この画面に「レファレンスに相談する」
  とか「希望図書として申し込む」等の案内をつけると、もっと利用しやすいと思う。

2020monitorproposal_A5.png

 

[学習の場について]

○コロナ禍であっても、複数人で集まって短い時間でも話し合えるような場を
  提供してほしい。

2020monitorproposal_A6.png

○個別スペースのグループ学習室のところを、就活の面接(オンライン)に
  使えるようなスペースにしてはどうか。グループ学習室を個人でも使える
  ようにすれば、もっとより良い形になると思う。

2020monitorproposal_A7.png

○PCを使う人と学習する人のスペースが同じなので、パソコンのカチャカチャ
 という音で勉強の集中ができなくなってしまい、不快に感じている。

A8.png

○WiFiの弱いところがある。

A9.png

○休業期の開館時間について。(平日のみ開館。17時閉館)
 実習が平日17時まであるのでもう少し長く開館してほしい。

A10.png

 

[広報について]

○manabaに図書館情報のようなものを掲載すると、学生もチェックしやすく、
 広まりやすいと思う。

○メールが来ないとネット上の発信もあまり見ないので、こういうサービスを
 しているということが伝わるような案内メールは大事で伝わりやすいと思う。

A11.png

matome.png

 

 

 

【問い合わせ先】
中央図書館 利用サービス係
Tel: 
099-285-7435
Mail: 
*@lib.kagoshima-u.ac.jp *をriyoに変えてください。
更新日: 
2021.4.1