• 全館

<電子ジャーナルを利用しよう!>

鹿児島大学では、現在約5,500誌の電子ジャーナルが利用できます。さらに、インターネット上で無料公開されている日本の学会誌などもあります。文献データベース(Scopus等)経由でも論文を入手することができます。学習・研究、授業研究や教育実習の準備等にぜひご活用ください!<電子ジャーナルの使い方.docxを参照ください。>

電子ジャーナルの利用方法についてアクセスはこちら →https://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/ja/service/academic-e-journal

<電子ブックを利用しよう!>

電子ブックとは、本が電子化されたものです。以下の通り鹿児島大学で利用可能な電子書籍コレクションをご紹介します。(下記サイトにリンクがあります)

EBSCO eBooks (1047冊)

Maruzen eBook Library(1979冊)

Springer: Springer eBook Collection(6195冊)

Wiley Online Library(353冊)  

ProQuest(433冊) 

BRILL Ebook(7冊) 

KINODEN(1041冊)

メディカルオンラインイーブックス [買切](76冊)

アクセスはこちら → https://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/ja/service/ebook

<情報検索関連書籍展示コーナー>

なお、電子ジャーナルを活用するために情報検索のツールや利用方法もご紹介いたします。関連書籍を展示しておりますので、ご利用ください。

 

 

【問い合わせ先】
鹿児島大学附属図書館 学術共創課サービス企画係(中央図書館ILL等担当)
Tel: 099-285-7440
Mail: joho at lib.kagoshima-u.ac.jp

更新日

過去のニュース