データ構造とアルゴリズム : 上達のための基本・常識
現代光コンピューティング入門
実践コンピューターリテラシー入門 改訂版
画像生成AIと著作権について知っておきたい50の質問
JISによる機械製図と機械設計 第2版
図書館HPのメンテナンスについて(10/23)
下記の日程で図書館HPのシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス作業中は、HPの閲覧が一時的にできない状態となります。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。
【日時】
2024年10月23日(水)18時~(10分程度)
※上記時間帯はWebフォームを介した各種お申込等の操作はお控えください。
更新日
オープンアクセスウィーク2024:10月21日(月)~10月27日(日)
毎年10月、世界各地でその年のテーマに沿った様々な取り組みが行われます。
今年のテーマは、昨年に引き続き「商業化を超えたコミュニティ(Community over Commercialization)」です。
鹿児島大学は令和6年9月3日に「鹿児島大学リポジトリに関する要項」を一部改正しました。
このことにより、研究データも鹿児島大学リポジトリに登録可能となりました。
この改正は、最近のオープンアクセス(OA)・オープンサイエンス(OS)推進に関する国の施策(https://www8.cao.go.jp/cstp/kenkyudx.html)を受けたものです。
鹿児島大学リポジトリに研究成果を登録することで業績の可視性が高まり、論文データベース等からアクセスできるようになります。 費用や登録作業のご負担はありません。
この機会にぜひ鹿児島大学リポジトリへのコンテンツ登録をご検討ください。

更新日
【中央図書館・水産学部分館】MyLibraryからの施設予約が当日の利用時刻5分前まで出来るようになりました。当日利用もWeb予約が必要です。
MyLibraryからの当日予約が利用時刻5分前まで出来るようになりました。
*研究個室を利用する
*ラーニングコモンズ、グループ学習室、セミナールームを利用する
使用日の30日前から当日の利用時刻5分前までネットサービスMyLibraryにて予約可能です。
※※ただし、中央図書館のラーニングコモンズについては、前日までの予約のみ受付可能です。
前日までに予約がなかった場合、当日の自由利用が優先されますので、当日Webから申込まれた予約については、
窓口でキャンセルいたします。※※
これに伴い、10月18日より中央図書館の研究個室・グループ学習室、水産学部分館のグループ学習室・
セミナールームの利用については、原則としてMyLibraryからの事前予約が必要となります。
代表者(利用責任者)の方がMyLibraryにて予約後、利用時にカウンターで受付をしてください。
(※予約時刻から15分経っても受付に来ない場合はキャンセルとします)
施設予約ガイドを掲載しますので、詳細はこちらをご覧ください。
スマホ画面
PC画面
*確認画面に表示される、施設利用にあたっての注意事項を必ず確認のうえ、同意いただける場合のみ
「入力内容確定」ボタンより予約を確定させてください。
*予約後、利用しなくなった場合は、必ずキャンセルを行って下さい。